クレモナから

たくさんのコメントを、本当にありがとうございました。
コンクールの結果はもちろん嬉しいのですが、コメントや、メールで温かいお言葉をいただけることが、何よりも嬉しいこの数日間でした。
お返事が遅くなったこと、この場を借りてお詫びいたします。

クレモナに着いて丸一日、少し落ち着きました。

時差ボケはあいかわらずで、午後になると頭の中がクルクルと回り始めます(@_@)。

コンクールの実感もそこそこに、日本を飛び出してきてしまったのですが、イタリアに着いても、まったくいつもと変わらない生活が始まりました。

というのも、手元にまだ表彰状もメダルも記念品も、何もありませんので、すご~く実感に乏しいわけですね。

そんな中、高橋明さんや、上位に入賞した人たちと一緒に、モスクワに入賞楽器の展示会を見に行こうという話も持ち上がっているのですが、現地は今、演奏コンクールの真っ最中で、おそらく、年間での人口密度が一番高い時期ですので、ホテルの予約はとても困難なようですし、ビザの発給も予定通りに進むかどうか、まったく見通しが立たない状況で、なかなか実現困難な雰囲気が漂っています。

コンクールに参加すること自体が、とても困難な大会でしたが、終わった後も、なかなか手ごわいデス、、、、モスクワ、、、。

また、随時ご報告させていただきます。

by violino45 | 2007-06-17 19:53 | 日記 | Comments(12)

Commented by スジャータ at 2007-06-18 00:36 x
はじめまして。私はクラシックにもバイオリンにも今までまったく縁がなかったのですが、めざましテレビで貴殿のことを知って、とても感動しました。

35歳からバイオリン製作をはじめて、10年で世界のトップにのぼりつめたなんて・・・本当に素晴らしいと思います。

貴殿こそ、本当のプロフェッショナルだと感動した次第です。
ブログを見つけて、さらにうれしくなって、思わずコメントを入れてしまいました。
これからも応援いたします。
クラシックも聴いてみようかな・・・と思います。
Commented by ГОРО at 2007-06-18 01:20 x
菊田さん、ご帰国お疲れさまでした。
無事戻られたようで、何よりです。

自分がチャイコフスキーコンクールをまともに意識したのは78年の第6回チャイコフスキー国際コンクールでチェロの藤原真理さんが第2位を受賞されたときで、”最も権威のある”コンクールであると認識しました。

そのコンクールに菊田さんが優勝し、高橋さんが2位になり、それ以外でも日本人の皆さんが大活躍され、今回の結果を知って自分のことのように嬉しくて凄すぎて、それ以来妙な脱力感に包まれています。

 実は今回出品される話を知ったときから、当然こうなるだろうという妙な確信があり、お目にかかって懇親会の際につい口走ってしまったのを、無責任な発言だったと反省していたのですが、実際にそのとおりになったので、ホッとしている部分があるためかもしれません。

今後は歴史に残る楽器を作り続けていく偉業を達成するためにも、御身体を御自愛くださいね。

ますますの活躍を祈念しております。

今後とも宜しくお願いします。
GORO
Commented by 菊田 at 2007-06-18 02:35 x
スジャータさん、コメントをありがとうございます。
早速、HPを拝見いたしました。
善と禅、すばらしいテーマを親しみやすく取り上げていらっしゃいますね。
私自身は、今まで、直接的には禅の世界には関わっていなかったのですが、精神的な部分で学ぶことが多いです。
映画「MON-ZEN」の中の1シーンで、掃除をしたばかりの廊下を猫が歩いて足跡を付けた時に、「これでもう一度掃除をすることができると、猫に感謝する」と禅僧が話しているのを見て、なるほど~と感心したことを思い出しました。
バイオリン製作も、ある意味これに近い、精神修行的な側面がありますので(一部で、精神修行ブログと呼ばれております^^)、私も、これを機会にスジャータさんのHPで勉強させていただきたいと思っております。

手塚さんの「ブッダ」、高校の時に読んで、あまりの衝撃的な内容に途中で挫折した記憶がありますが、また読み返してみたいと、ふと思いました。

今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
Commented by Хироси(Hir at 2007-06-18 02:51 x
ГОРОさん スパシーバ。(GOROさん、ありがとうございます)
そうですね~、懇親会の時に、そんなお話をしていましたよね。
あの時は、高橋さんが、「成績が良かったら報告します~」と言って笑わせてましたが、本当にそうなるとは、、、、誰も想像していなかったのでは??

私にとってのチャイコフスキーコンクールは、やはり、94年の橋本剛俊さんのチェロ製作部門での優勝のインパクトが大きいですね。
以来、尊敬する日本人製作家のお一人ですが、私も、将来的には、若手製作家の指針となる存在になれればと、さらに気を引き締めているところです。
、、というか、GOROさんも、近い将来、ぜひコンクールを制覇していただきたいと思っております。

こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。(自転車、も。)

Commented by N_H at 2007-06-18 09:56 x
遅れましたが、コンクール第一位おめでとうございます!&日本へのご帰国お疲れ様でした。
あと、ちょうど日本にご帰国される前にバイオリンを見せて頂いた時は本当にありがとうございました。
お忙しいとは思いますが、もしまたお暇がありましたらご教授よろしくお願いします!
本当に本当にご優勝おめでとうございます!
Commented by マルゲリータ山口 at 2007-06-18 13:12 x
お会いしてすぐにまた新たな快挙で、驚いております。
本当におめでとう御座います!!!
コンクール出品時は菊田さんのブログが、あまり更新されないのは、
ヴァイオリンが戻ってきてしまうハプニングなどもあったのですね。
今となってはドラマのようなすばらしいエピソードですよね。

イタリアに戻られたということですがどうかお体には十分気をつけて下さい!!私も風邪で体調を崩してしまいました。
Commented by w-piglet at 2007-06-18 21:21
チャイコフスキー国際コンクール第1位、おめでとうございます!!!!!
直接お会いしてお祝いをしたいところですが、もうクレモナなのですね。
日本にいる間にお会いできず残念でした、でもいつかきっと会えるような気がします(^^)!
その時はバイオリンの写真を撮らせて下さいね(^^)/
よろしくお願いします♪♪
時差ボケはなおりましたか?ゆっくりと時間を戻して下さいね。
それにしても、私も嬉しくて仕方がありません!!!
本当に、おめでとうございます!!!何度も言っちゃいます!
おめでとうございまーす(^^)/
Commented by eritnk at 2007-06-19 10:34 x
お祝いのコメントが遅くなってしまいました・・・。新聞で素晴らしい快挙について知り、自分のことのように嬉しく思いました。本当におめでとうございます。これからも、益々素晴らしい作品を世に送り出してください。

そうそう、日本でお会いできずに残念でした・・・。私は、あさっての引越しでてんやわんやです。 でも、日本よりは少し近くなりますね!!

お身体どうぞご自愛ください。
Commented by 菊田 at 2007-06-19 13:55 x
N-Hさん、ありがとうございます。
少しでも、修行中のみなさんの励みになったのであれば、私も嬉しいです。
でも、励みになりすぎて、ライバルが増えすぎるのも困るので(^^)、ほどほどにがんばってくださいませ~。

また、お気軽に遊びに来てください。(作品を持って)
Commented by 菊田 at 2007-06-19 14:00 x
マルゲリータ山口さん、ありがとうございます。
そうなんです、帰国の準備で大変な時に、コンクールの楽器が戻ってきてしまったので、途方にくれてしまいました。
一時は、本当にあきらめたのですが、勇敢なイタリア人の友人が、全員の楽器を持ってモスクワに飛んでくれたおかげで参加できたので、彼には本当に感謝しています。

おかげさまで体調もだいぶ回復しました。
まだ落ち着かない日々ですが、少しずつペースを取り戻していきたいと思っています。
マルゲリータさんも、お風邪、お大事にです。
Commented by 菊田 at 2007-06-19 14:08 x
w-pigletさん、ありがとうございます。
実は、なごやんネタで遊んでいただいていた時(^^)、コンクールが佳境に入っていた頃で、なかなか落ち着かない状態でした。
でも、なごやん写真で応えていただいて、なんだか癒されて、落ち着きを取り戻すことができました、ありがとうございました。

こちらこそ、いつかお会いできる日を楽しみにしています。
バイオリンの写真、約束しましたよ~。

やっと少し、時差ボケも取れてきました。
少しずつ、本来の時間にもどりつつあるようです。
ありがとうございました。

Commented by 菊田 at 2007-06-19 14:11 x
eritnkさん、ありがとうございました。
引越しの準備、大変そうですね~。
体調には、くれぐれも、気をつけてくださいね。

そうですね、だいぶ近くなりますね。
また、近況なども知らせてくださいね。
楽しみにしています。
皆様によろしくデス。
ではでは。
名前
URL
削除用パスワード